2010年10月28日木曜日

久々に軽い外ランチ。

今日は本当に秋晴れの気持ちの良い日です。来週から雨模様で寒くなるというのも信じられないほどです。








今日の午前中は娘の中学の集まりがある為娘を送り出したあとはさっさかと仕事を済ませ~~お昼に遅くにようやく体が空いたためお昼を食べに帰るよりもとにかく一度出たら用事を済ませたいところと車を走らせます。



友人宅へ届け物をしたところ、ちょうど友人も用事が終わって帰宅したとのこと。



それじゃあという事で友人のお誘いにのって近くのお店で遅いお昼を頂くことに。







友人宅は地元でも有名な観光名所があるのでちょっとお茶に、ランチにお食事・・・・はたまた美味しいワインを一杯!というお店が事欠きません。





羨ましいと思うのですが近い分意外と近くに住む友人は殆ど行かないとの事。せっかくなので一軒づつ潰して(訪れてという意味です、はい。)行きません!?




今日は以前から名前はよく聞く、コーヒーとカレーが美味しいお店。こじんまりした
店内は暖かい日差しの入る落ち着いた雰囲気。



「こあがり」・・・と言って靴を脱いで小さなお座敷に上がる様式に懐かしさを感じながら午後の短いひと時を楽しむことができました。





http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月27日水曜日

東北はやはり遠くに。

今日はsallyのパン教室の初級5回目。

メニューは0.75斤の「ミニイギリスパン」に年配の方ならよく御存じのお菓子パン「甘食」です。

ミニイギリスパンはこんなにも手がかかるなんて知らなかった~~。と真剣にパンつくりにいそしむ皆さん。



甘食は焼きたてのカリカリも私は好きなのですが焼いてすぐにビニール袋などに入れ湿度を高く保つことで水分の蒸発が防がれてホクホクの柔らかな甘食に出来上がります。おばあちゃんのおやつ的な存在ですよね?
実際にお孫さんの為にパンを習いに来て下さっている方にはうってつけです!?



最近よく作るキャロットスープ。結構人気もあり娘の朝食の定番になりつつあります。寒い朝には温かいスープが温まっていいですよね~。いやっでも昨日からの寒さは半端ないです。

イギリスで習ってきたメニューで真っ先に思い立ったこのキャロットスープ。ん~~とっても美味しいのです。バターなどの油脂で炒めて生クリームと一緒に頂くと人参のβカロチンが吸収されやすくなるので是非とも体に良い油脂を選んで一緒に調理したいですね。

青森に出かけた義母からのお土産です。

細かなものをいくつも買うのが好きな義母がいろいろと孫のために選んでくれたようですよ。

はたはたの昆布巻きはお弁当用ですね。さっそく明日の主人や娘のお弁当に参加させましょう!


東北でも秋田に友人がお嫁に行っているのですがなかなか行けないものですね。ん~いつになったら行けるのか・・・・・。東北地方の県は私にとっては東京よりも俄然遠い所なのです。



http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月26日火曜日

お腰につけた吉備団子。

今日はスポーツジムに行くのを再開して4日め。

とにかく足が都合悪くなってからというものお休みして数か月。トンと御無沙汰してしまいすっかり「お風呂会員」になってしたものだから・・・もう~体重もさることながら体の節々が訛り放題です。





久ぶりのスポーツジムでは見慣れたメンバーの方々がすっかりスリムになっていらしゃるんですよね~。お風呂会員もどきになっていた自分にちょっと残念に思いながら・・・走って、ぶるぶるマシーンに乗りストレッチ。最後の締めにエアロビクスのスタジオで45分間、汗をかいたのでした。

本当に何も考えなくてもいいので気持ちいい~!(実際はステップを瞬時に覚えてダンスするので結構記憶力も要求されますが)

これをせめて週3続ければあっという間にスリムになるんですけどなかなか行けないのが現状です。続けていくと汗もたっぷりかきますが久しぶりだとなかなか汗もでないものですね~。

まあそれでもすっかりすっきりして帰りさっそくお土産に頂いた白山市の「吉備団子」を開けましょうか!(笑)

この吉備団子、私は知らなかったのですが地元の中ではとても有名な和菓子。


見た目はおはぎなのですが中身はモチモチのキビの団子もち。



これがあれば他は何もいらないっていう男性陣もかなり多いようですよ。


茶色の蓋を開けるとかわいいプリント。。。。御馳走様でした。


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月25日月曜日

手作りラー油第二弾。

今日はsallyのパスタ教室におろせるようにと手作りラー油を使ったバンバージー麺を習ってきましたよ。

先日はパン用に手作りラー油を作り、ピザにのせたりして焼いたのですが今度は中華麺用に干しエビを使った食べるラー油を作りました。

これがなかなか美味しいんです!!や~~辛いけど美味しいっ!ってこのことですね。各地の美味しいラー油を食べるのもいいですがこれからは手作りの食べるラー油ですね?!

麺はあっという間に出来上がります。

コツはゆでたての麺を水でよく洗い、さらに氷でしめてシャキッとさせることですね。

食べてから思ったのですが食べるラー油はタイムリーでも冷たい麺はちと寒い???

おからをたっぷり使ったヘルシーな揚げ物です。

これって夏バージョンにも見えますが暖かいお部屋でアイスを食べるように冷たい麺をランチ如何?

食べるラー油で体も温まりますよ。



単発メニューは「sallyの手作り教室」でいつでも受付OKですよ~~。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

サンドイッチもゴージャスに!

今日は工芸パンの日。
パンのコースメニューにあった大型パンにゴージャスな飾りをつけて素敵なパンに仕上げます。
工芸パン教室で1個焼きデモンストレーションでカットして頂きます。飾りはさまざまそれぞれの個性で素敵に飾れるんですよね~。
飾りの部分はカットして蓋にしますよ。
中身をうまくカットしていつものハムとチーズ。エッグサラダを挟み込んでケースに戻します。

下の写真は今日の私の作品!?です。
上部にバラのあしらったのですがまあまあですかね?
改めてセンスを問われる作品に、何も言えませんが勿論ふたの部分も食べられるパン。
という事で作っているうちにどんどん発酵が進むので10~15分ほどで飾りの部分を作っていきます。
さて、次はどんなデザインにしようかしら?お誕生日やクリスマスのお持たせにもピッタリですね。
工芸パンは手がかかるので材料としては召し上がれるものです。
でも、なんだか勿体なくて食べられないものが多いのですよね~。でも、このパンは惜しげなく召し上がって頂けますよ~。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月24日日曜日

ハロウィーンバーべキューに。

来週は欧米で言うハロウィーンの週末。2年前、長男がカナダに住んでいた頃はお店いっぱいに並べられたオレンジ色のかぼちゃを買ってきては自宅でカットして玄関に飾ったり、ガレージに色付けしたりと飾りつけには余念がなかったようですが・・・


もう街中はハロウィーン一色だったそうです。小さい子供たちはいろんな衣装を着てお菓子をもらいに近所を廻るようですが、次男によると今のホストファミリーは家族で仮装をするらしく先週末は色々と衣装を決めていたという事でしたのでどうなるのか私も楽しみだったりして。


日本ではと言うとごく一部の家族などが仮装パーティを楽しんでいるのを聞きますがあとはちょっとした飾りつけやお菓子屋さんのクッキーなどで楽しむ程度でしょうか?都会はもっと盛り上がっているでしょうね。


さて、今日はハロウィーン1週間前で去年と同じく留学生のホストファミリーをしている方がバーベキューパーティを主催してくださり私はパンの差し入れをすることに。



集まる留学生はアメリカの子たちばかりでしたが女の子2人はすっかりホームシックにかかって元気がないとの話。それならもうアメリカ人のパンと言えばベーグルでしょう!



けしの実を降ったカレンズ入りベーグルに・・・・・





プレーンもモチモチですよ。ココアを振ったチョコチップ入りベーグル。



ついでにフォカッチャもバーべキューの時の我が家の定番。スライスしてお肉や野菜を挟んでも・・・





ドライトマトもここで使っておきましょうか。

お庭の炭火で焼くステーキ肉やお野菜に釣ったばかりのお魚も絶品!!ん~写真が撮れなかったのが残念。


やはりホームシックにはおしゃべりして忙しくするのが一番。ベーグルも美味しい!と言って喜んでくれたのでよかったよかった。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

ワインのお供に。

今日は親しい友人との夕食会。夜景が綺麗な川沿いの素敵なお店を予約して頂きましたよ。


美味しいワインに合うお料理をアラカルトで。


人数に合わせてキッシュも小ぶりにカットしてありますが本当に少しづついろんな味を楽しむのって家ではなかなか出来ないのでいいですよね。


ちょっと写真が今一つになっしまいましたが小さなバケットにボークのパテをのせ、はちみつを少したらすだけで味がグンとアップするから不思議です。
このポークパテは自宅で作ると時間がかかり過ぎるのでちょっと手が出ませんが自家製のパテは美味しいですよね~。そんな自家製ぽいお味でした。
サクサクのアイス。

メニューに載っていないという「マロンムース」も最後の締めで頂きました。今日はワインに合わせてと言いながら皆さん今日はワインよりもノンアルコールとおしゃべりのほうが進んだ日でしたね。




http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月23日土曜日

ドライブ日和の快晴です。

今日は富山の友人から花展のチケットを頂き、快晴の中車で出かけてきました。



本当なら長女も連れて行きたいところなのですが彼女は昼前から塾でテストがあるとかで今回も無理。そこで8月から日本にきている留学生のhannahを連れて行ってきましたよ。彼女は我が家には来年に入ってからホームステイで来る予定。

少し風邪気味の彼女でしたが日本の生け花に興味があるというのでとても楽しみにしてくれていたようです。



お昼前はお習字のクラスがあるというので待ってから高速でGO!このお習字のクラスも外国人の為の無料のお教室。お習字で漢字を覚えたり静かな時間を過ごしたりと我が家に来る子は結構お習字は楽しんでくれています。

お昼は富山に着いてから。新しくできた西インターは思ったよりも簡単な道でわかりやすかったですよ。


富山の大学近くで暖かいものがいいという彼女の為にうどん屋さんへ。また天ぷらうどんなのね?確か先週の高校の文化祭でも食べてましたよね?



いったいどういうつもりなのか、若い彼女よりもさらにカロリーの高い「チーズカレーうどん」なるものを頼んでしまった私。

これって一人分ですか?一人分のガス台が出てきてびっくりしましたがマイルドなお味で美味しかったです。でも、ごはんを雑炊にするメニューだったのですがそれにしてはちょっと味が優しすぎかな~その上さすがにtoo much。





ついでですが途中にある「富山県水墨美術館」では11月3日まで「葛飾 北斎」の「冨獄36景」が特別展で開催されていると知り、これは行かなくてはと留学生を連れて初めて訪れてみました。ヨーロッパ人の愛する北斎の作品の中でも数々の富士山の版画。想像していたものよりかなり小さいサイズでびっくり。

それでも木版がいくつも残っていてその木版を使って1枚の絵を完成させる工程が見られるので私自身も感動していた次第です。
版画ってシャドウボックスにも通じるものがありますね~。




海外の人に見せる前に日本人の素晴らしい作品を見ておくべきと再認識したものでした。Hannahも真剣に見入っていましたね。


今日の目的の花展は大盛況で私自身は最近はいろんな流派の花展に出かけていたので「草月」だけの展覧会は本当に久しぶり。久々に素晴らしい作品に触れてすっかり忘れていた「草月」の世界に浸ったのでした。



花展の 帰りに友人に連れて行ってもらったコーヒーショップ。久々にティラミスまで頂いてしまいました。

このお砂糖の入れ物、スプーンも丁度いい位置に入ってかわいいと思いません?



http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2010年10月22日金曜日

パンプキンの季節です。

今日のsallyのパスタ教室では「カバテッリとかぼちゃのペペロンチーノ」を作りましたよ。



手作りパスタがあまりにも簡単に出来上がってくるので皆さん驚きの喚声!



生地ができたところ今日はドレッジ、カードとも言われるものでクルリンパっ!



クルッと生地が回って中に穴ができるととても気持ちがいいのです。この生地で出来た穴にオリーブオイルで作ったソースに絡んでくるんです。

サラダにはよく見かけるトマトとバジル、モッテァレラチーズにバジルの組み合わせ・・・「カプレーゼ」です。



この名前、アメリカから来た留学生もこのサラダを見たとたんに「カプレーゼ!」と呼んでいたので欧米でもこのネーミングが浸透しているんですかね?

北海道のステーキです。うまく焼けましたよ。コツは最初に強火で表面のみ焼くこと。そして中は蒸し焼きにしながら香りつけすることですかね。



はい。これに前菜をつけると素敵なイタリアンスタイルのコースの出来上がり!?おなかには入りませんが生ハムを添えた洋ナシや固めのイタリアンなステックパンでもいいですね。



今日はまた美味しいチョコを頂きました!!季節的にいい時期が来たようでようやくチョコの発売を始めたというケーキ屋さんのチョコです。



ナッツも盛りだくさんで主人も思わず、ちょっとこれは止まらない美味しさ!と、絶賛。


疲れた時に・・・・・「Have a brake」心豊かになるチョコでした。


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ