2009年8月26日水曜日

発芽玄米。

今日は本当に久々の天然酵母のお教室の日。あまりにお休みがあるとつ忘れてしまいそうです。

冷蔵庫にはまだブドウ種とアンズ種がたっぷり残っているので復習はもう数日あとになりそうですが取りあえずはお勉強あるのみ。
今日から天然酵母の師範科クラスです。

玄米は以前、レンコンパンを作った時に使いましたが、今日は発芽玄米として使います。

下の写真にあるのですが普通の玄米(写真左)を水に漬けること24時間。

本当にちっちゃなかわいい白い芽がでているのが分かりますかね?(写真右)。



この玄米を発芽させる事に意味があり栄養分を十二分に引き出した所でミキサーにかけ少し砕き、炊いてから使います。

今日はクープを入れやすくするためにもきな粉をたっぷりまぶします。



シンペル小型に入れたパンも上新粉たっぷりのまま焼きあがりました。


切り口を見てもとても白い、玄米入りのパンに人参と長いもで色づき、食感も柔らかくなった二種類のパンはいずれも外はパリパリ、中はしっとりふわふわのパンに仕上がっています。
お野菜いりは焼き立てをそのままほおばりたいです。私自身はやはり天然酵母といえども焼き立てをサクサクほおばりたい派。

また、天然酵母の菌はどの他の菌よりも人の腸に留まり、他の腸内の菌の先頭を切り、リーダー格となって私達の腸内を強く管理してくれるのにとても役立っているんですよ。
何だかそんな菌たちの働きを想像しただけで、ついついイーストのように時間通りできなくてもたっぷり時間が掛かってもまた作りたくなる要因となっていきそうです。
ついつい「もやしモン」という漫画コミックを想像してしまう私でした。一度ご覧あれ。
※石川 雅之著  講談社「もやしモン」 http://kc.kodansha.co.jp/content/top.php/1000000069



http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmd

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

べジタリアンでも甘いものは際限なく。

 今日は留学生が学校へ通うのにバスの定期を購入するため駅に向かいました。

我が家の子供達は普段は自転車通学なのでバスの定期の高さにびっくり。

うわ~やっぱり自転車で行ってくれている子供達に感謝!?しなくちゃ。

さて、ベジタリアン
だというのでかなりどきどきしていましたが結構ゆるい系なようなので卵、牛乳、チーズはOK.かなり助かるって前にも書きましたけ?

今日は駅前近くのホテルでバイキングを食べる事に。きっと何かこれからの食事つくりの参考になるはずです。


って参考になるかな~~?でも卵サンドイッチがあんまりかわいいのに喜んでいましたっけ?パスタも普段から食べなれているようで大好きとか。

最近のホテルランチバイキングは結構お手ごろなのが多いので我が家の下二人は満腹になるまでお皿に盛り付けておりました。

さて、彼女はデザートも持ってきたのでパチリ!チョコとイチゴがこの世で一番大好きだって喜んでいましたが昨日の方がイチゴとチョコのクレープを食べて狂喜乱舞!!



やっぱり意思がはっきり分かっていいのか悪いのか。

来週からのお弁当の参考にさせてもらいました。まあ、それはそれで多分我が子と一緒のものを持って行ってもらうつもりですが・・・。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmd

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ