2009年6月26日金曜日

豆腐 DE クーロンヌ

今日のパンセミナーでは普段なかなか使わないクーロンヌ型を使い、生地に豆腐を使ってかわいい形に仕上げました。
意外と小さめの生地をくるっと篭の中へ敷きます。
焼きあがりには網目がついて結構いい感じにしあがりました。
焼きたては中がしっとりしています。豆腐の臭みは一切なく冷めてからもうひと焼きするととっても香ばしく私の好みの食感に焼き上がりましたがつぃつぃこの型なしで出来ないかな~といろいろと思いを馳せるのでした。
「海老パン」
ちょっとたこ焼き風なのですが中に乾燥海老をたっぷり入れてカルシウムの吸収に役立てましょう。
豆腐のチーズクリームの入ったパンです。

形がお花らしくてかわいいでしょう?これにもお豆腐が入ってるので中がふんわり。

チーズを包んでこれもカルシウムの吸収に一役かいそう。

中身を色々と変えればバリエーションが広がります。



://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmd

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

待ちにまったベーグル!

講師セミナーも最後に近づいてきました。

今日はようやく待ちに待ったベーグル作り。なかなか美味しいベーグルに出会えなかったのでとっても楽しみにしていました。 ロンドンに住んでいたときはジューイッシュ(jewish ユダヤ人)の住む地区(ゴーダス グリーンgolders Green)に行くと出来立てのベーグルが売っていたのですがジューイッシュ地区には当然ユダヤ教の特にストイックな人たちが多く住んでいます。黒い山高帽子にちぢれたもみ上げと髭の人たちが妙な威圧感を与えてくるので、結局1度しか買いに行かずじまい。


でも日本では許可されていない溶液が使われているらしく日本では同じ味には巡り会うことはできません。ってなんだか体に悪いものが入っていたのか~~~?


「地球の歩き方http://www.arukikata.co.jp/city/NYC/gourmet_14.html」によると


ニューヨークに住むユダヤ人が作り始めたとか?

ニューヨークではMidtownーEsteの「エッサーベーグル(Ess-a-Bagel)」という店が一番の人気店。他には「H&Mミッドタウン ベーグル イースト(H & H Midtown Bagels East)」も有名。

去年訪れたときに行くべきでしたが何分にも時間がなくて後回しに。でも、サンドイッチの店にはたくさんの種類のベーグルが置かれてその場で作ってくれるのが何とも美味しかったです。朝からお店の前に列を作って買っている光景も見られ、ニューヨーカーの朝食の定番というのも頷けました。


カナダのスーパーではベーグルが普通にロールパンのようにパンの袋に10個くらい単位で売っていて大きも3種類くらいあったかな~。よっぽどお土産に買って行こうと思ったのですが生物だし・・・と主人に止められてしまいました。
                        ↑アメリカのスーパーでみかけたサイズ違いのベーグル。
日本ではたいそう大事に一個づつ包装されていたりしますが欧米では普段のパンなんですね。                       ↑カナダのスーパーで買ったもの。
今日のベーグルはクリームチーズにレーズン、サラダ菜をサンドしました。
ひとつ思ったのは真ん中の穴が小さいほうがサンドイッチに向いていると思いました。穴から具が落ちるとちょっと大変!
もうひとつの今日のパンは「エスニックブレッド」。
中身は中華素材のチキンとカシューナッツを炒めたものを入れて生地にはカレー粉がふんだんに入っています。
生地は柔らかくってスパイシー。私はカシューナッツが好きなのでとっても気に入ったのですが何故か子どもたちには不評だったんですよ~。カシューナッツが嫌いとか中の具が硬いとか・・・もう!
最後に今日のベーグル3種は・・・・・・プレーンとチーズ味、ブルーベリー入りでした。生地の中もいろいろ変えて楽しめそうでね。
サンドには小さめの穴にしたほうがいいですが結構そのままで十分美味しい軽めのベーグルでした。美味しかったしいつもよりも短時間でできそうなのでまた趣向をこらして作ってみようと思います。

http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmd

にほんブログ村 料理ブログへ
にほんブログ村 料理ブログ パン作りへ