2011年4月30日土曜日

大阪は凄い活気でした。

大阪二日目は久しぶりの難波方面へ。

滞在した京橋からは一本で心斎橋へ。お天気もいいので歩いていく事に。

私も何度も大阪には出向いているものの実は心斎橋から難波まで歩くのは初めて。いや~緑もきれいで道路も広くて電線もないので本当にパリのシャンゼリゼ通りを彷彿させますね~~。冬にはライトアップとかされていたのでしょうか?




気持ちよく歩いていくうちにあっという間に難波駅前、ご存知 戎橋(えびすばし)に到着。ここに来ると本当に大阪の活気を感じぜらるを得ませんね~。今日もかなり高度なバスケットボールのパフォーマンスが見られ、道頓堀の川には観光用の船、こいのぼりもたくさん立っていてまさにゴールデンウイークの雰囲気満載です。 さて、ここで実は朝から息子も食べたいと言っていた串焼きの専門店に行くのですがなぜか準備中。もう~~。今の時期は12時からオープンのはずなのにです。結局2回ほど店の前に行ったのですがどうも残念ながら今日は夜の営業だけのようです。




そこでまあ、カツつながりという事で大阪松竹座の地下にある全く分かりにくい場所にあるお店ですが豚カツの美味しいお店「キムカツ」へ。まあここで一服しましょう。




まずはお変わり自由のキャベツの盛り合わせ。でも結構繊細なお味で、東京目黒にも別の美味しい豚カツのお店があるのですが全くイメージが違い、ザクザクのキャベツではなくかなり薄く刻んであり、ドレッシングもすぐにしみこんでいくようなお味。息子は寮で野菜はたくさん食べているはずなのですがバクバク食べて行きます。・・・・・とんかつが来る前にお腹いっぱいにならない~?



つけだれがとっても美味しく、たれだけでも御代わりしたくなりました。このお店の売りはさくさくの衣にさっぱりお肉。薄い豚肉を何重にも重ねてあります。写真のお肉はネギ味。たっぷりのネギが挟んであります。これっていいですよね?他にガーリック味も頼みましたが私たちはにんにく好きなのかガーリックが一番お気に入りでしたね。それから注文を取ってから炊き上げるという15分で美味しく炊き立てが食べられるご飯!このご飯も甘味があって美味しかったです。




でも蒸らしも入れて15分は短いですよね?温泉卵を乗せたさっぱり豚丼もありますよ~。デザートについてきたのがブラマンジェのきなこ添え。牛乳好きの息子にはかなりハマる味だったようですね。もっちりして美味しかったです。


本当に息子たちがいるときは牛乳1リットルもあっという間に毎日消えていったのですが、今は減りませんね~~。




懐かしいほどの息子の食べっぷりに幸せな時を感じたのでした。




今回はノリマサくんのコンサートが第一目的ではありましたが、ノリマサくんの歌声を生で聴けて、しかもまじかで握手!!息子にも4か月ぶりに会えたことでhappyな週末になったのでした。ありがとうございました。










http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月25日月曜日

花かご、まさにフラワーなパンです。

今日は工芸パンのパート4、2回目。



いつの間にか、嫌いだ嫌いだと言いながらもここまで進んでしまっています。
手の込んだ工芸パンだと2時間~4時間座りっぱなしとなってしまうのでじっとしているのを我慢するのが大変なのですって私だけがじっと座っていられないようですが・・・・・勿論手だけは動いているのですけどね。

でも!実は今日のパンは食べられるパン。しかもオレンジケーキを作ってパンで包むという実にユニークで見た目にもとってもかわいらしいパンなのですから今日は結構楽しませて頂きました。

どうです?ちょっとびっくりしませんか?他ではあんまり見ないでしょう?

しっかり上の飾りも食べられますよ。

コンスターチでこねてあるので色つきもよく、食紅で彩りをつけてあります。芸術品とまでは勿論行きませんが子供や女性には喜ばれそうですよ。





勿体ない!と思いながら中をカットすると、オレンジの甘酸っぱい香りが広がりオレンジバターケーキが出てきます。



如何せん、カットしてしまうと籠とお花の部分の一方だけになってしまうとちょっと面白くないのがたまにきず。


茶色の籠は自然食紅なので甘くないのですが・・・・きっと誰もがチョコレート味だと思いますよね?これは次回の復習では甘いココア味にして中のケーキも甘いリキュールのきいたものにしてもよさそうです。


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月24日日曜日

スペインに魅せられて。

スペインは世界中で一番食材が揃い、安価で食べ物が新旧共に美味しく、レストラン業界ではトップの国だと・・・・・・今私がものすごくハマっている「旅チャンネル」であのエンターテーメントクリエーターの高城たけし氏がスペインの市場を案内しておりました。


これはスペイン料理が食べたくなるというものです。


たまたま友人を励ます会の場所決めを任されて迷うことなく「カサ・デ・リブカナザワ」というスペイン料理を予約させて頂きました。

久々にサングリアが喉ごしよく美味しかった~。何杯でも飲めそうですね。

まずは全快の銀座行きで食べたビックなホワイトアスパラがこちらにも入っているというのできれいなソースでおめかししたクリーミーなホワイトアスパラを頂きましょう。





トマトサラダも冷たくて食べごろ。



海賊のあさり蒸しは普通に美味しかったですよね。








レバーのパテを付けて固めのフォカッチャ。中はしっとりしていました。




二人分の魚介とエスカルゴのパエリアです。エスカルゴは見た目が今一つですが美味しいですよね。黒いトリュフのようなものがエスカルゴです。一皿4人で頂きましたがもう一皿あってもよかったかしらね?





鰯のエスカベージュが冷たく冷やしてあり、かなり珍味でおいしかったです。






女性ならではの注文ですが冷たいピクルスがとてもいい具合に漬かっていて私は好きでした。家でも挑戦してみましょう。

せっかくこれと同じお皿が自宅にもあるのですから。美味しかったジャガイモのグラタンの写真がどこかへ行ってしまいましたが・・・・





なんだかんだ言って、デザートがいらない私たちは意外にも食べ物の好みが同じでワインの強さもほぼ同じくらいじゃありませんでした?

デザートにはチーズですよね!?


ワイン好きなお友達は久々だったの嬉しかったです。子離れをお祝いする会(?)だったのですがこれは時々ワイン会でもしなくてはいけませんね。


なかなかお店では思いっきり美味しいワインが頼めないのがたまに傷。持ち込みできるお店か手ごろなお値段のワインが置いてあって、美味しいお店ご存知ないですか~~?




http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月23日土曜日

やはり金沢の料亭の味はコレ!

今日は3年ぶりにお祝いの会が「金城楼」という料亭でありとにかく金城楼なら和服でしょう!という事で数日前から髪をアップする練習を友人の指導のもとさせてもらい、着物も今まですっかり箪笥のお蔵入りだったものをだしてきて用意したものです。


夏以降実は短い髪を伸ばし始め、それと同時に髪をアップするのが億劫で着物を着る機会があってもなかなか出そうとしないというか着る気になれなかった私。


やっぱり着物は着てあげないと言葉通り箪笥の肥やしになってしまうので・・・・いやっ笑いごとでなく!


ちゃんと干して、アイロンかけて、半襟を縫って・・・・。そうそうこの半襟を付けるのはやはり毎回免れないことなのですが。。。。実は昨日ちょっとしたことで指を切ってしまいどうしても針が持てないのです。


そうなんですそこでとうじょするのがテープがついていて縫わなくても長じゅばんにぴっちり半襟を付けるものが売っているんですよね~。もう今回は迷わず走ってしまいました。

まあなかなかいい感じにつきましたよ。それでも手縫いにはどうしても負けますけど。

さて、娘の三味線の発表会でもよく出入りするお店ですが今日はその中でも一番上等ではないけれどもある意味一番上等な椅子とテーブルを和室に入れてあり、雨にしっとり濡れたお庭が真横に大きく広がったお部屋でした。



咲きつけの粽のお寿司が美味しかったです。グリーンアスパラとアボガトって珍しいですよね。
今がまさに旬のホタルイカの生のお刺身と掘りたてのタケノコです。写真に入らなかったのですがホタルイカを付けるウズラの卵ときみず和えに木の芽のたれが絶品でした。




何といってもこの「治部煮」。カモ肉とすだれ麩、わさびが入ってトロッとくずで和えてあるこの郷土料理なのですが私は今までで一番おいしいと思いました。


この料亭にはお隣に気軽に食べられるランチスペースもあるので今度はこの治部煮だけを食べに伺いたいと思うのでした。


他にお刺身や野菜のくず和えの汁物、石の上のステーキなどもありましたが・・・・最後にマンゴのデザートで締めくくりでしたね。



ちょっとかなり体重もきになるこの頃。ここ2,3日食べ過ぎでしょう!明日は絶対にジムで体を鍛えなおす準備をしなければ!


http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月18日月曜日

中国茶教室で春を感じる日。

今日の中国茶教室では春の息吹を感じるお茶を頂き、卵を使って春の訪れを感じるお料理も習ってきましたよ。 きゅうりを炒める。中華料理をあまりなさらない方だとびっくりされるとは思いますが結構きゅうりを炒めたりするのは中華では一般的。結構おいしいですよ。
炒り黒豆を一緒に炊き込んだほんのりピンクに色付いたご飯です。



中華肉団子!大きいサイズでびっくりですがお豆腐をたっぷり練りこんでふわっふわに仕上げていきます。
最近ちょっと食卓から遠ざかっていた美味しいごぼう。春のごぼうは細いものしかなかなか手に入りにくいのでちょっと下準備が大変ですが沢山のごぼうをよく洗って、胡麻もたっぷりあしらいます。
甘辛く仕上げていくといくらでもいただけま~す。



御馳走様でした。
http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月17日日曜日

桜のライトアップ

今年は各地で桜のお祭りやライトアップが自粛されておりますが、各県の桜祭りではしっかりライトアップして桜をめでる行事も行われておりましたね。 と、おもいきや近所の桜並木の美しい川べりでは今年は自粛になってしまい、ぼんぼりもなくさみしい感じです。 仙台市でも桜祭りを開催予定という事ですので電力的に大丈夫であればぜひとも開催して頂きたい春の催しの一つだと思ってなりません。 兼六園のように敷物禁止、持ち込み禁止で花見をめでることができる公園は実は全国的には珍しいそうですが・・・・・上野公園の花見方式が結構嫌いじゃない私も今年ばかりはじっくり夜桜をめでる事ができました~。
今年は随分寒い日が続いていましたが急に暖かくなったものですから桜もスピードアップで咲き始めましたね。この地域では多分この週末が一番の見ごろ。


でも本当に今年は例年とは違い、夜の花冷えの心配もなさそうなくらい夜も暖か。


下の写真は兼六園から街を下に眺めたもの。この公園が素晴らしい点の一つ。眼下に街並みが愛でる事が出来ること。



子供のころは実は毎年のように夜桜をめでるのが習慣になっていたのですが如何せん風邪をすぐに引いてしまう主人のおかげで(!?)夜は出かけることが出来なかったのですが・・・・ようやく念願かなって夜桜を楽しむことが出来ました~~。 私のfacebookに桜をアップしたところ、アメリカやカナダの友人たちから絶賛のコメントを頂き、なぜか例年以上に日本の桜を自慢したくなっらのでした。



http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ

2011年4月14日木曜日

春の贈り物・・・あさりを使ってボンゴレを。

今日のsallyのパスタ教室ではパスタのパート1、最後のレッスン6回目でした。パート1では6回目以外はすべて小麦粉から手ごねで麺を作り、こんなものも手作りで作ってしまうの~~!?というちょっとした驚きを感じて頂きました。 今日もレッスン中に写真を撮ったものですから何だかうまく撮れませんでしたが・・・・・・。 とっても美味しく出来上がりましたよ。 メニューはフランスパンのクロスティーニから始まり、白ワインがきっと合うわね~とお話しつつ今日はお水と紅茶で我慢して頂きました。でも本当にいくつでもだべられるのですがパスタの分のお腹は残しておいて下さいね~。 今日はパセリをたっぷりあしらって春の香りのするあさりもたっぷりパスタに絡めて頂いて・・・・・・う~ん、アツアツで美味しい!との声。 イタリアの野菜料理「カポナータ」はロンドンで購入した蓋付きのデッシュに盛り付けてアツアツを頂きます。デザートにはわりとすぐにできる柑橘系のシャーベットを。 添加物の入ってないデザート、おやつは小さなお子さんがいなくてもいいですよね~~。本来の美味しさが味わえます。

今度は夜にでも白ワインを用意して頂きたい、イタリアンなメニューでした。



http://ping.blogmura.com/xmlrpc/oqmeb74edcmdにほんブログ村 料理ブログへにほんブログ村 料理ブログ パン作りへ